2025年10月25日土曜日

11/1(土)、2(日) 湘南キッズデイ

昨年初開催で大変にぎわった、子どもたちが主役のキッズイベントが、パワーアップして帰ってきます。

子どもたちにとって、1年で最も幸せになる日に!

未来への架け橋となる2日間、会場では「つくる」「たべる」「であう」「あそぶ」「まなぶ」のジャンルエリアを分けて、心躍るコンテンツをお届けします。

体験型のブースが盛り沢山のイベントを、お楽しみください。

☆交通展示館11/1(土)入館無料!!☆


◆日程:2025年11月1日(土)、2日(日)

◆時間:9:00~15:00 

◆雨天:中止 

※「南極子ども講話会」など、いすゞ自動車関連の催しは、1日が雨天の場合でも実施します。

◆会場:芝生広場、交通公園、交通展示館

◆主催:湘南キッズデイ実行委員会

共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体


□イベント公式HPはこちら



2025年10月24日金曜日

11/1(土) 親子で聞こう ふしぎ大陸 南極子ども講話会

【午前の部は定員に達しました】

南極観測隊として南極で活動されていた、いすゞ自動車の元隊員さんから、南極のお話を聞こう!

南極ってどんなところ?
隊員は何をしているの?

楽しいスライドに、会場から笑い声が響きます。

南極での生活や動物、自然など、子ども達の好奇心が刺激され、それぞれの夢を育むきっかけになりましたら幸いです。 


◆日時:202511月1日(土) 

11001140 

14001440 

◆雨天:実施 

※「南極子ども講話会」や南極の石や写真の展示、上映会などは雨天の場合でも開催します。

◆会場:交通公園レクチャールーム

◆対象:小学生と保護者

◆定員:①②各回18組(小学生1名+保護者1名)

◆参加:無料

◆申込:要事前申込 電話または公園管理事務所窓口にて(先着順)

 TEL 0466-34-0011

◆主催:湘南キッズデイ実行委員会

共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体

◆協力:いすゞ自動車株式会社  

11/9(日)「Tsujido Local Market」「辻堂フリマピクニック」同時開催

11月の第2日曜日、海の広場周辺で「辻堂ローカルマーケット」、北芝生広場で「辻堂フリマピクニック」を開催します。

公園で、おしゃべりしながら、嬉しい出会いがありますように。


◆開催日:2025年11月9日(日)(雨天中止)

◆開催時間:10:00~15:00

◆場所:

「Tsujido Local Market」海の広場周辺

「辻堂フリマピクニック」北芝生広場

◆主催:Tsujido Local Market実行委員会
 共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体

2025年10月23日木曜日

11/30(日) 神奈川フューチャードリームス 子ども野球教室

プロ野球独立リーグ 神奈川フューチャードリームスの選手と一緒に、野球を体験いただけます。

野球に興味がある子は勿論、どんなスポーツが自分に合っているか分からないので、色々やってみたいなど、皆、動機はいろいろ。気軽に参加できるチャンスです。

選手との記念撮影や、グッズのプレゼントもお楽しみに。


◆開催日時:2025年11月30日(日)10:00~12:00 雨天中止

(雨天中止の場合は、当日8時30分に辻堂海浜公園HP流れるメッセージ等でお知らせいたします)

◆会場:ジャンボプール くじらの海

◆集合:ジャンボプール西側の門(多目的グラウンド側) 

◆定員:20名程度

◆対象:小学1年~3年生

◆参加費:1,000円(保険代含)

◆申込:要事前申込 (先着順にて受付)

 辻堂海浜公園管理事務所 TEL:0466-34-0011

◆持物:動きやすい服装、運動靴(スパイク不可)、飲み物、タオル

◆共催:神奈川フューチャードリームス、公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体


2025年10月22日水曜日

11/16(日) リフレッシュヨガ

空高い青空の下、古典ヨガで体を整えて参りましょう。

不調のある方もない方も、ヨガが初めての方も、皆マイペースでご参加いただける、安心のリフレッシュヨガ。

年齢、経験に関係なく、どうぞお気軽にご参加ください。


開催日時:

2025年1116日(日) 

9:3010:30(4月~11月の開催時間)

雨天:中止

会場:南芝生広場 ステージ前

※日差しが強い季節は多目的グラウンド西側松林で行います。

参加費:1500円(小学生以下無料)

ご用意いただくもの

ヨガマット(バスタオルで代用可)、水、タオル、動きやすい服装

申込・お支払方法:

【事前申込方法】

外部サイトPassMarketにて、イベント情報に掲載の内容(「参加規約・免責事項」「個人情報の取り扱いについて」「イベントに参加する際の注意点」を含めて)をご確認、ご承諾の上、お申し込み、お支払い下さい。(クレジットカードでのお支払いになります)

↓ ↓ ↓

□11月16日(日)分 PassMarketイベントページはこちら 

(Pass Market 申込期間:受付開始~定員に達し次第又は、イベント当日 800


【当日現地申込方法】

開始時間より前に余裕を持っておいで頂き、参加申込とお支払いをお願いします。

キャンセルについて:申し込み後のキャンセルはお受けできません。

開催中止について:

イベントを中止する場合は、辻堂海浜公園ホームページにて中止を掲載。また登録されたメールアドレスに、中止の旨ご連絡します。

中止の場合、参加費は全額返金いたします。

主催:NPO法人 VYS YOGI

共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体

後援:藤沢市

参加・申込に関する問合せ

refreshyoga.shonan@gmail.com

2025年10月17日金曜日

10/24(金)、31(金) ママヨガ湘南

心と体に効くヨガを、毎日の暮らしに取り入れてみませんか。

人と比べず、自分と向き合いながらご自身の可能性を広げていただけるので、ヨガが初めての方、運動が苦手な方にも安心してご参加いただけます。

対象は、就学前の子どもを育てているママで、皆で運営を支え合う、サークル形式のイベントです。

ご希望の方には、見守り託児もございます。

まずは「体験」してみて下さいね!


◆会場:辻堂海浜公園 芝生広場

※日差しが強い日(5月~10月あたり)は、多目的グラウンド脇の松林の木陰で開催しています

※夏季、冬季のお休みあり

※状況により、オンラインのみになる場合もございます

◆日程:毎月金曜日(月3回実施

◆時間:100011:30(準備片付け含む)

◆雨天:実施(交通公園レクチャールームにて、オンライン併用により開催)

◆当日:事前申込の上、当日10:00より現地にて受付(松林の中の場合は松林で受付)

◆対象:子育て中のママ(未就学児)

◆定員:35名(託児ありメンバー25名、託児なしメンバー5名、体験5名)

◆託児:現在見守り託児付、託児なしメンバー共に募集しています。

なお、1歳以下のお子様については、基本、ママの近くでの見守り託児となります。


◆参加費:一か月分参加費3,600円(月3回)、体験11,200円(体験は一回のみ)

◆持物:ヨガマット、お水、タオル、動きやすい服装(託児ご利用の参加者はお子さまに必要な物)

◆申込:一か月毎に先着順にて受付します

・新規申込

「ママヨガ湘南募集案内」「ママヨガ湘南参加規約・免責事項」をご熟読、ご承諾の上、掲載のPassMarket(新規一か月パス)にてお申し込みください。

PassMarketでの購入ができない方は、下記内容をメールにて送付ください。追って申込方法をご連絡いたします。

①お名前とフリガナ ②メールアドレス ③希望の参加方法(託児有りor無しor体験)

連絡先:mamayoga2021@gmail.com


・継続申込

継続参加の方は、月の最後のクラス時までにお申し出がない限り、自動継続となります。継続申込用のPassMarketを事務局よりご案内しますので、前月月末迄にPassMarketにてお申込、お支払い下さい。


□ママヨガ湘南募集案内はこちら(PDF)

□ママヨガ湘南参加規約・免責事項はこちら(PDF)


□10月体験 PassMarket申込はこちら 

□10月新規 PassMarket申込はこちら  

□10月継続 PassMarket申込はこちら 


2024年12月24日火曜日

ユニバーサルカヌーをみんなで作ろうプロジェクト 御礼&報告

 5月11日(土)よりスタートした本プロジェクトは、12月17日(火)に終了いたしました。

多くの皆様のご支援、ご協力を賜り、誠に有難うございました。

□ご支援の報告・御礼 はこちらをご覧ください