2025年8月22日金曜日

9/20(土) いろいろカヌー試乗会

カヌーを既に体験したことのある小学生以上の方に、カヌーの広がりある世界をのぞいていただける試乗会です。

カヌーのレクチャーの後、レジャーカヌー、シーカヤックやレーシングカヌーなど、様々なカヌーをお試しいただきます。

最後に、タイムトライアルも。

「カヌーって楽しい」

「カヌーってカッコいい」

いろいろなカヌーの魅力に、出会えますように。


開催日:

2025年920日(日) 

雨天:実施(荒天時中止)

◆時間:

午前の部 集合 10:00 試乗会 10:30~12:00

午後の部 集合 13:00 試乗会 13:30~15:00

◆集合:ジャンボプール入場口

◆参加費:500円(保険料、用具レンタル含)当日受付にて

◆対象:カヌーが初めてではない方。自分でパドルを扱える方。

※小学生は保護者同伴。既往症等持病をお持ちの方はご遠慮下さい。

◆定員:各回25名

◆申込:メールにて受付 締切は、定員に達し次第又は9月13日(土)まで

<記入事項>

申込メールに、9月20日カヌー試乗会参加希望と記載の上、

午前or午後、参加人数、氏名、年齢、性別、住所(町名まで)、連絡先(メールアドレスと緊急連絡電話番号)をお知らせください。

申込受付(確認)番号とスタート時間などをメールにて返信いたします。

お申込み後、数日経っても返信がない場合、迷惑メールとして自動的に受信拒否されている可能性もございます。返信が届かない旨と連絡先電話番号を記載して再度メールをお願いします。

申込メールアドレス

fujisawa.canoe@gmail.com

◆服装・持物:

・濡れても良い服、靴(素足やサンダルでは参加不可。メッシュのアクアシューズ尚良し)

・雨天の場合は防水のパーカー、ヤッケなど。

・飲料(アルコールは同伴者含め不可)

◆注意

カヌーは転倒する可能性があることを予めご了承下さい。

◆主催:藤沢市カヌー協会

 共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体


2025年8月19日火曜日

9/21(日)、28(日)ジャンボプールでユニバーサルカヌー体験会

今年も秋のユニバーサルカヌーを、ジャンボプールで開催します。

サポーターさん達(ボランティア)の見守る、安心な水空間で、

パドルを操るチャレンジができる機会。

子どもから大人までご参加いただけます。

2日間のみの予定ですので、お見逃しなくお越し下さい。


◆日程:9/21(日)、28(日)

どちらかの日程が雨天中止になった場合、予備日10/5(日)に順延

◆時間:10:10~14:45(11:45~13:10昼休憩)

※当日受付のみ 受付開始 10:00~

当日は混雑が予想されます。午前中にご参加希望の方は、お早めに受付へお越しください。

◆参加費:5歳以上 1人500円 1回20分

(障がいをお持ちの方:1日500円)

◆会場:ジャンボプール

◆申込:ジャンボプール南側 臨時出入口(東駐車場トイレ斜め前辺り)にて、当日受付

※当日参加される方(ご家族)のみ、ジャンボプール内に入場可能

障がいをお持ちの方は上記参加費で一日体験いただけます。

(障がい者専用の受付テントあります)

※3名様以上でのご参加の場合は、事前にご連絡をください。

◆内容:パドル練習と、カヌー体験。

   (サザン池でのユニバーサルカヌー体験会と同様)

   習熟度により、波の出るプールか流れるプールに分かれて体験いただきます。

   波は出ません。 

   また水中で泳いだり遊んだりはできませんので、ご注意ください。

◆持物:水筒、タオル、サンダル、着替え(漕いだ時にズボンが濡れます)。

◆問合せ:honkiclub@gmail.com

◆主催:NPO法人HONKI University B&G海洋クラブ、公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体

2025年8月17日日曜日

9/23(火祝) カヌースクール

ユニバーサルカヌー体験会より、一歩進んだステップアップの機会として、ご参加いただけるカヌースクール。

レジャーはもちろん、災害時にも役立つカヌーです。

初心者向けの内容で、ライフジャケットを装着。

基本のパドリング練習が中心です。

小学生以上の方を対象として、大人の方も参加いただけますので、どうぞご家族皆でご参加ください。


開催日:

2025年923日(火祝) 予備日9月27日(土)

雨天:実施(荒天時中止)

◆時間:

午前の部 集合 10:00 試乗会 10:30~12:00

午後の部 集合 13:00 試乗会 13:30~15:00

◆集合:ジャンボプール入場口

◆参加費:1,800円(保険料、用具レンタル含)当日受付にて

◆対象:小学生以上一般。(小学生は保護者同伴)

※既往症等持病をお持ちの方はご遠慮下さい。

◆定員:各回15名

◆申込:メールにて受付 締切は、定員に達し次第又は9月16日(火)まで

fujisawa.canoe@gmail.com

<記入事項>

申込メールに、9月23日 秋カヌースクール参加希望と記載の上、

午前or午後、参加人数、氏名、年齢、性別、住所(町名まで)、連絡先(メールアドレスと緊急連絡電話番号)をお知らせください。

申込受付(確認)番号とスタート時間などをメールにて返信いたします。

お申込み後、数日経っても返信がない場合、迷惑メールとして自動的に受信拒否されている可能性もございます。返信が届かない旨と連絡先電話番号を記載して再度メールをお願いします。

◆服装・持物:

・濡れても良い服、靴(素足やサンダルでは参加不可。メッシュのアクアシューズ尚良し)

・雨天の場合は防水のパーカー、ヤッケなど。

・飲料(アルコールは同伴者含め不可)

◆注意

カヌーは転倒する可能性があることを予めご了承下さい。

◆主催:藤沢市カヌー協会

 共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体

2025年8月15日金曜日

9/13(土) 大人と子どもの元気アップ運動クラブ 「幼児・低学年向け ジャンプ&かけっこ運動」

 子ども達の身体能力を育み、大人の運動不足を解消する「大人と子どもの元気アップ運動クラブ」。

皆で一緒に体を動かして、残暑を吹き飛ばして参りましょう。

保護者の方も、日頃の運動不足解消に、どうぞご参加ください。


◆日程:2025年9月13日(土)

◆時間:10:00~11:00

◆雨天:中止

◆集合:北芝生広場パーゴラ下
◆参加費:無料
◆対象:幼児、小学校低学年 保護者の方
◆主催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体

9/21(日) リフレッシュヨガ 

古典ヨガで体を整えて、残暑を上手に乗り切りましょう。

不調のある方もない方も、ヨガが初めての方も、皆マイペースでご参加いただける、安心のリフレッシュヨガ。

年齢、経験に関係なく、どうぞお気軽にご参加ください。


開催日時:

2025年921日(日) ※9月は変則的に第3日曜日開催

9:3010:30(4月~11月の開催時間)

雨天:中止

会場:南芝生広場 ステージ前

※日差しが強い季節は多目的グラウンド西側松林で行います。

参加費:1500円(小学生以下無料)

ご用意いただくもの

ヨガマット(バスタオルで代用可)、水、タオル、動きやすい服装

申込・お支払方法:

【事前申込方法】

外部サイトPassMarketにて、イベント情報に掲載の内容(「参加規約・免責事項」「個人情報の取り扱いについて」「イベントに参加する際の注意点」を含めて)をご確認、ご承諾の上、お申し込み、お支払い下さい。(クレジットカードでのお支払いになります)

↓ ↓ ↓

□9月21日(日)分 PassMarketイベントページはこちら 

(Pass Market 申込期間:受付開始~定員に達し次第又は、イベント当日 800


【当日現地申込方法】

開始時間より前に余裕を持っておいで頂き、参加申込とお支払いをお願いします。

キャンセルについて:申し込み後のキャンセルはお受けできません。

開催中止について:

イベントを中止する場合は、辻堂海浜公園ホームページにて中止を掲載。また登録されたメールアドレスに、中止の旨ご連絡します。

中止の場合、参加費は全額返金いたします。

主催:NPO法人 VYS YOGI

共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体

後援:藤沢市

参加・申込に関する問合せ

refreshyoga.shonan@gmail.com

2025年7月27日日曜日

8月の辻堂海浜公園イベント

暑さに負けず、今月も健康づくりイベント、開催します。

プールでは、8月いっぱい毎週火曜日に「アクアビクス」を開催中です。

プールのお忘れ物は、プールの事務所で管理しております。(TEL  0466-35-7347)


 ・・・・通年イベント・・・・


「つじどう寝たきりゼロ体操」
◆日時:毎週月曜 10:00~11:00
※第5週休
◆雨天:中止
◆集合:北芝生広場パーゴラ下
◆参加費:200円
◆主催:(一社)アステム湘南スポーツソサエティ

 共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体



「辻堂海浜公園parkrun」
◆日時:毎週土曜 8:00~9:30
◆雨天:実施
◆集合:サザン池前階段
◆参加費:無料
◆主催:parkrunJapan
 共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体


「リフレッシュヨガ」
◆開催日:毎月第2日曜
◆雨天:中止
◆開催時間:9:30~10:30
◆会場:南芝生広場ステージ前
◆参加費:1人500円(小学生以下無料)
◆申込方法:外部サイトPassMarketにて事前申込。又は当日現地にて申込。
 ※詳しくは個別のイベント案内をご覧ください
◆主催:NPO法人VYS YOGI
 共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体


「湘南ぴんころクラブ やさしいうんどう教室(辻堂海浜公園)」
◆日時:毎週木曜10:00~11:00(今月は夏休みが入る為、8/7、21、28のみ)
◆雨天:実施
◆場所:すこやか広場うんどう遊園
◆参加費:無料
◆主催:湘南ぴんころクラブ
 共催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体 


・・・・季節イベント・・・・


「アクアビクス」
◆日時:8月の毎週火曜 11:00~、15:30~
◆雨天:中止
◆会場:ジャンボプール
◆参加費:無料(プール入場料のみ)
◆主催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体


「セミの羽化観察会」
◆日程:8/2(土) 
◆時間:18:00~20:30
◆雨天:中止
◆集合:管理事務所会議室
◆主催:公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体
 協力:藤沢クマゼミ調査研究会

2025年7月25日金曜日

辻の盆応援抽選会 御礼

今年も辻の盆へのご来場、

また「辻の盆応援抽選会」へのご協力をいただき、誠に有難うございました。

お陰様で、多くの皆様に楽しんで応援いただくことができました。

皆様のあたたかなご支援は、辻の盆の継続の為に、全額充当させていただきます。

実行委員一同、心より御礼申し上げます。

また来年、皆様にお会いできますように。


【辻の盆応援抽選会】

ご支援人数:1,050名 

合計金額:525,000円